【その他】Ayasa×HASEO 「CHRONICLE」【アートブック/ART BOOK】のレビュー

【その他】Ayasa×HASEO 「CHRONICLE」【アートブック/ART BOOK】
【その他】Ayasa×HASEO 「CHRONICLE」【アートブック/ART BOOK】

もう既に『過去の物』と なってしまった感 の 有る 此の物件…。
『不貞腐れた態度の 黒色の 堕天使 』にしか見えない『表紙カット』に始まり、似た様なカットが 複数 存在する中身共々、ぶっちゃけ『期待外れ の 肩透かし』でしか ありませんでした。
A3版サイズ故の、『画面の細部まで作りこんだ濃ゆさ』『画面から滲み出る様な迫力』『溢れ出るかの如き感情』等々にも期待していたのに…。
実物は…余りにも こじんまりと纏められて しまっていた…。
此の アートブックの 画面からは、『迫力』も『強い意志』も『優しさ』も、何も 感じ取る事が出来ない…。
挙句/アゲク 、『喜怒哀楽の感情』が まるで すっぽりと抜け落ちているかの様な 喪失感さえ 漂って来る始末…。
まぁ、長距離移動から始まり、現地での撮影準備の手間と所要時間経過により、疲労感と共に 徐々にテンションが下がって仕舞い、『躍動感溢れるポーズ』も、『生き生きとした表情』も、作れなくなってしまったのであろう事情は推察できるし 同情もするが、そんな事は 端から/ハナカラ 想定 出来た事でしょう…?。まさか、想定 出来ていなかったの?。
素人モデルの Ayasa に、プロモデル並みの根性を期待するのは 酷だし、抑々/ソモソモ 無理でしょ?…。
派手な宣伝活動を実行しつつ 収益率を上げようと企画して、勢い付けて、『A3版サイズ』に拘った上に『高額な価格設定』を導入したのだろうが、果たして、どの程度 需要が有るのか、どの程度の販売数を見込めるのか、市場リサーチしたの?…。
『写真集の A3版サイズ』は 大き過ぎるので、一見/イッケン 目立ちもするが、逆に、大画面 故に/ユエニ 作品内の 多岐に 亘る/ワタル 細かな 粗/アラ も 一緒に目立ってしまう事に 気付かなかったんだろうなぁ…。此処の対策が、一番 肝心な部分でしょう…?。
其れとも、中身を分からなくしたままで、長期間に渡って売り捌き続けられるとでも思ってたの?…。甘い考えだなぁ…。

昭和時代には、『被写体の表情が、撮影者の技量の全てを物語る』と、好く/ヨク 言われたものだが、この様な言葉の意味も理解できないのだろうなぁ … 。

結局、『CHRONICLE Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ』のジャケット写真の方が、『Ayasa の表情が活きている』事に 改めて気付かされたのだった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Jack-pot. Blue Thunderさん

AyasaさんとHASEOさんのコラボ全部の写真が素敵です。Ayasaさんの魅力が全ページに詰まっているので是非見てもらいたいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Moriさん

素敵なアートブックにサインを入れて頂き一生の宝物です😊 メリークリスマス🎄

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
たけボウさん

アートブック欲しかったのに、今回サイン入りで買えたので超嬉しいです。ありがとうございました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
まさゆきさん

当初『高額な価格に 見合う内容か否か』を判断できなかった為に 購入するつもりは無かったのですが、今回のクリスマス セールに乗っかって購入してみました。
『写真集』では無く、『アートブック』と呼称するからには、『1場面に付き 自信作ワンカットの構成』、つまり『合計30場面で 30カット構成』だと思っていたのですが、この前提からして 見事に裏切られました。
実態は、『1場面に付き 2・3・4複数カットの連続』である為に、『全体で 合計11場面』でしかありません。似たようなカットが多過ぎます。
更に『構図・ポーズ・表情…』共に中途半端なもので、『ただのコスプレ記念写真風味』でしか有りません。
『躍動感のあるポーズ・生き生きとした表情…』とは無縁です。
表情がアップ気味になった 一部のカットでは、目頭の辺りが…、まぁ 此処では多くは語らない事にしておきましょうか…。
此れでは、表情のドアップには耐えられないでしょうね…。
『A3版』では無く、『B4版 若しくは A4版』に留めて於いた方が良かったのでは無いの?。
モデル気取りで 派手な演出ばかりに腐心し、音楽家として最も大切な『人の本質としての 内面磨き』を怠ってきたツケが回ってきている様子に見えてしまう。

『バイオリンに 殺傷兵器であるガトリングガン を組み込んだ バイオリンガン』なる武器を『アート表現』及び『音楽表現』に利用するなど、言語道断の行為でしか無く、『 ご都合主義に依る 後付けの壮大な設定』とやらも、肝心な点は 全て 誤魔化しばかりの お粗末で 無理矢理な 設定の連続だし … 。

『自分が奏でる音楽で、世の人達が幸せな気持ちに成って欲しい。其れが、自分の幸せに為る。』と願う音楽家が やる事では無かった…。
近頃では、その最たる態度が『音響処理と小手先のテクニックに頼った 雑な音出し』として 現れてしまっている。
この様な状況下では、『音楽演奏の機微の表現』など望むべくも無く、今後 Ayasa の曲を聞いても、幸せな気持ちに成る事は 無いだろう…。残念だが、其れが 現実である。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Desert-Rose. Division Mさん

美しすぎて言葉を失います最高です

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
まつぴんさん

凄く神秘的で、衣装、背景の拘りが、あやささんらしいと感じました。次回も楽しみにしてます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
のんたさん

すばらしいできです。大判なのがまたいいですね。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ごーしゅさん

全体的に『CHRONICLE』CDジャケットや『Ayasa
BestI』フォトブックレットにも通じる独特の世界観だと感じました。
衣装等や背景のセンス&アングルの良さを始め、Ayasaさんのポーズや背景と一体化したような美しさには、いつも以上に圧倒されています♪

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
YFさん

アートですのが、楽器を武器に変えて、どの様な音色が聴けるのですか、音楽家のする事でしょうか?、ポスターセットの様な笑顔で演奏してるAyasaさんを想い描いてましたので残念なアートブックでした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
葵さん

HASEOさんの超ファンタジックな世界にAyasaさんが降臨されて、とても素敵なアートブック第一弾でした!が、次回作ではAyasaさんの色んな表情の、お顔アップ写真をもう少し載せてくれると嬉しいです!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
よっちぃさん

商品については★5ですが、発送時に補強材が無いのはいかがでしょうか、最初のビニール袋に入れた時なのか、それを白い袋に入れた時なのか、それとも宅配中なのか、立ち読みした本についているような少し折れた様な跡が絢沙の顔のところについてました、好きなサイズで頼めると言う事で我が家もクロサワ新宿店に出来ると期待していたのですが、価格が高過ぎて手が出せない、紙のポスターでサインも無しでいいので、A1サイズで3万円とか手が出せる価格にして頂きたかったです。2年前くらいにクロサワ新宿店であのパネル下さいと言ったら、売り物ではありませんと断られました、それがついに今回実現すると思っていたのですが残念ながら。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
吸血鬼さん

ワンダフル❗️

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
TakaGさん

まさにアートですね。
HASEOさんによってAyasaさんの良さが引き出されてる感じで最高です。買って損無しです。
第2弾の企画をお願いします。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ykさん

全ページ 堪能しています
この写真でカレンダーなんか欲しい

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
よしださん